外部での講演等活動の紹介 | |||||
更新:2024年11月25日 |
||
問い合わせ先: (一社)全国治水砂防協会 電話: 03-3261-8386 FAX: 03-3261-5449 E-mail: kyokai @ sabo.or.jp |
||
2004年度 | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 |
2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
2024年度 |
2024.11.22 長野県飯田市 シルクホテル | ||||||||
下伊那砂防講演会 講師 主催:長野県飯田建設事務所、下伊那土木振興会 |
|
講師として「近年の土砂災害から学ぶ」と題して講演。 | ||||||
2024.11.11 愛知県名古屋市 国土交通省中部地方整備局中部技術事務所 | ||||||||
令和6年度大規模土砂災害対応研修 講師 主催:国土交通省中部地方整備局 |
|
講師として「砂防」と題して講演。 | ||||||
2024.11.3 栃木県大田原市 大田原市役所湯津上支所 | ||||||||
令和6年度大田原市防災士養成講座 講師 主催:大田原市 |
|
講師として「土砂災害とその対策」と題して講演。 | ||||||
2024.10.30 埼玉県東松山市 東松山市民文化センター | ||||||||
令和6年度彩の国砂防ボランティア協会砂防研修会 講師 主催:彩の国砂防ボランティア協会 |
|
講師として「独断と偏見の砂防雑学等」と題して講演。 | ||||||
2024.10.29 群馬県高崎市 高崎市総合福祉センター | ||||||||
令和6年度防災講演会 講師 主催:利根川水系流域協議会 |
|
講師として「災害から学ぶ(土砂災害防止法以降)」と題して、関係者に講演。 | ||||||
2024.10.9 長野県大桑村 野尻地区館 | ||||||||
令和6年木曽南部土砂防災ネットワーク議員連盟講演会 講師 主催:木曽南部土砂防災ネットワーク議員連盟 |
|
講師として「独断と偏見の砂防雑学」と題して講演。 | ||||||
2024.9.30 群馬県桐生市 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館) | ||||||||
防災講習会 講師 主催:渡良瀬川流域大規模土砂災害対策連絡会 |
|
講師として「近年の土砂災害から学ぶ」と題して講演。 | ||||||
2024.9.24-25 静岡県静岡市 静岡大学 | ||||||||
静岡大学講義 |
|
講師として「技術者倫理」について講義。 | ||||||
2024.9.22 オンライン | ||||||||
JEMAS 9月セミナー 講師 主催:(NPO)日本環境管理監査人協会 |
|
講師として「砂防」と題して講演。 | ||||||
2024.7.26 富山県射水市 富山県立大学 | ||||||||
富山県立大学講義 |
|
講師として「土砂災害の実態とその対策」について講義。 | ||||||
2024.6.13 東京都中央区 中央区立環境情報センター | ||||||||
環境マネジメント研究会研修 講師 主催:(一社)日本セキュリティ・マネジメント学会 |
|
講師として「砂防」と題して講演。 | ||||||
2024.5.27 宮崎県宮崎市 宮崎県防災庁舎 | ||||||||
宮崎県砂防協会講演会 講師 主催:宮崎県砂防協会 |
|
講師として「砂防法が出来るまで」と題して講演。 | ||||||
2024.5.23 東京都千代田区 シェーンバッハ・サボー(砂防会館別館) | ||||||||
長野県砂防講演会 講師 主催:長野県治水砂防協会 |
|
講師として「近年の土砂災害から学ぶ」と題して講演。 | ||||||
2024.5.11 兵庫県神戸市 兵庫県中央労働センター | ||||||||
NPO法人兵庫県砂防ボランティア協会研修会 講師 主催:NPO法人兵庫県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「砂防の歩み」と題して講演。 | ||||||
2024.4.18 和歌山県和歌山市 ホテルアバローム紀の国 | ||||||||
土砂災害防止会議 講師 主催:全国治水砂防協会和歌山県支部 |
|
講師として「土砂災害と砂防」と題して講演。 | ||||||
2024.4.18 鹿児島県鹿児島市 ウェルビューかごしま | ||||||||
鹿児島県支部懇談会 講師 主催:全国治水砂防協会鹿児島県支部 |
|
講師として「近年の土砂災害から学ぶ」と題して講演。 | ||||||
2024.2.24 茨城県大子町 大子町営研修センター | ||||||||
令和5年度大子町防災士養成研修 講師 主催:茨城県大子町 |
|
講師として「土砂災害とその対策」と題して講演。 | ||||||
2024.2.20 群馬県片品村 片品村役場 | ||||||||
片品村防災講習会 講師 主催:群馬県片品村 |
|
講師として「土砂災害を知る・備える・行動する」と題して講演。 | ||||||
2024.2.5 埼玉県飯能市 飯能市役所 | ||||||||
職員研修会 講師 主催:埼玉県飯能市 |
|
講師として「土砂災害とその対策」と題して講演。 | ||||||
2024.2.2 広島県広島市 広島弁護士会館 | ||||||||
2023年度第2回防災講演会(オンライン併用) 講師 主催:(公社)日本技術士会中国本部防災委員会、(一社)建設コンサルタンツ協会中国支部、広島県災害復興支援士業連絡会 |
|
講師として「土砂災害対策の新たな展開」と題して講演。 | ||||||
2024.1.28 栃木県鹿沼市 鹿沼市菊沢コミュニティセンター | ||||||||
令和5年度鹿沼市防災士養成講座 講師 主催:栃木県鹿沼市 |
|
講師として「土砂災害と対策」と題して講演。 | ||||||
2024.1.23 宮崎県宮崎市 県電ホール | ||||||||
宮崎県砂防ボランティア協会研修会 講師 主催:宮崎県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「砂防の歩み」と題して講演。 | ||||||
2024.1.23 愛媛県松山市 愛媛県美術館講堂 | ||||||||
令和5年度砂防講習会 講師 主催:愛媛県砂防協会、愛媛県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「土砂災害に備える」と題して講演。 | ||||||
2024.1.22 岡山県岡山市 ピュアリティまきび | ||||||||
令和5年度砂防技術講習会 講師 主催:岡山県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「土砂災害と砂防」と題して講演。 | ||||||
2023.12.19, 12/21, 12/26 東京都文京区 東京大学 | ||||||||
東京大学集中講義 |
|
集中講義「治山・砂防事業論」 | ||||||
2023.12.14 山口県防府市 防府市公会堂 | ||||||||
令和5年度砂防学会中四国支部現地見学会 講師 主催:砂防学会中四国支部 |
|
講師として「2009年7月21日防府災害について」と題して講演。 | ||||||
2023.11.30 東京都中央区 TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター | ||||||||
第14回砂防講習会 講演 主催:(一社)建設コンサルタンツ協会 |
|
講師として「砂防の歴史」と題して講演。 | ||||||
2023.11.21 台湾・台北市 水利署及び林業署 | ||||||||
第34回台日技術行程シンポジウム・防災分野意見交換会 話題提供 主催:台湾政府 |
|
日本の砂防について話題提供を行った。 | ||||||
2023.11.12 栃木県那須町 那須町文化センター | ||||||||
大田原市・那須町防災士養成講座 講師 主催:大田原市・那須町 |
|
講師として「土砂災害とその対策」と題して講演。 | ||||||
2023.11.6 愛知県名古屋市 国土交通省中部地方整備局中部技術事務所 | ||||||||
令和5年度大規模土砂災害対応研修 講師 主催:国土交通省中部地方整備局 |
|
講師として「砂防と私」と題して講演。 | ||||||
2023.10.30 埼玉県東松山市 東松山市民文化センター | ||||||||
令和5年度彩の国砂防ボランティア協会砂防研修会 講師 主催:彩の国砂防ボランティア協会 |
|
講師として「砂防に関する話題」と題して講演。 | ||||||
2023.10.23 群馬県高崎市 高崎市総合福祉センター | ||||||||
令和5年度防災講演会 講師 主催:利根川水系流域協議会 |
|
「災害から学ぶ(土砂災害防止法以降」と題して、関係者に講演。 | ||||||
2023.10.19 岩手県雫石町 雫石町中央公民館 野菊ホール | ||||||||
2023火山砂防フォーラム コーディネーター(パネルディスカッション) 主催:火山砂防フォーラム委員会 |
|
「岩手山~安全・安心な地域づくりと地域活性化」というテーマで、ハード・ソフトの両面で進められてきた火山噴火対策について、改めて地域の認識強化を図るとともに、研究発表なども踏まえた地域振興策について意見交換を行いました。 | ||||||
2023.10.6 長野県南木曽町 南木曽会館 | ||||||||
木曽南部土砂防災ネットワーク議員連盟総会及び講演会 講師 主催:木曽南部土砂防災ネットワーク議員連盟 |
|
講師として「砂防を知ろう」と題して講演。 | ||||||
2023.9.21-22 静岡県静岡市 静岡大学 | ||||||||
静岡大学講義 |
|
講師として「技術者倫理」について講義。 | ||||||
2023.7.28 富山県射水市 富山県立大学 | ||||||||
富山県立大学講義 |
|
講師として「土砂災害の実態とその対策」について講義。 | ||||||
2023.6.12 広島県広島市 広島グランドインテリジェントホテル | ||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 講師 主催:砂防ボランティア広島県協会 |
|
講師として「砂防と私」と題して講演。 | ||||||
2023.5.18 大阪府大阪市 エルおおさか | ||||||||
総会及び講演会 講師 主催:大阪府砂防協会 |
|
講師として「土砂災害対策についての話題」について講演。 | ||||||
2023.5.13 兵庫県神戸市 兵庫県中央労働センター | ||||||||
通常総会並びに研修会 講師 主催:NPO法人兵庫県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「砂防の歩み」と題して講演。 | ||||||
2023.4.20 鹿児島県鹿児島市 城山ホテル鹿児島 | ||||||||
鹿児島県支部懇談会 講師 主催:全国治水砂防協会鹿児島県支部 |
|
講師として「砂防と鹿児島」と題して講演。 | ||||||
2023.4.17 台湾・台中市 國立中興大学 | ||||||||
INTERPRAEVENT2023 特別講演 主催:Organizing Committee of INTERPRAEVENT2023 |
|
特別講演として「Natural Disasters Occurrence, Reduction and Restoration in Japan」と題して講演。 | ||||||
2023.2.21 埼玉県飯能市 飯能市役所 | ||||||||
職員研修会 講師 主催:埼玉県飯能市 |
|
講師として「土砂災害とその対策」と題して講演。 | ||||||
2023.2.18 茨城県大子町 大子町営研修センター | ||||||||
令和4年度大子町防災士養成研修 講師 主催:茨城県大子町 |
|
講師として「土砂災害とその対策」について講演。 | ||||||
2023.2.9 富山県富山市 ホテルグランテラス富山 | ||||||||
斜面防災対策技術講演会 講演 主催:(一社)斜面防災対策技術協会富山支部、富山県治水砂防協会、NPO法人富山県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「大規模土砂災害に備える」と題して講演。 | ||||||
2023.1.29 栃木県鹿沼市 鹿沼市菊沢コミュニティセンター | ||||||||
令和4年度鹿沼市防災士養成講座 講師 主催:栃木県鹿沼市 |
|
講師として「土砂災害と対策」と題して講演。 | ||||||
2023.1.26 岡山県岡山市 岡山コンベンションセンター | ||||||||
岡山県砂防技術講習会 講演 主催:岡山県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「土砂災害に備える―過去の災害からの教訓―」と題して講演。 | ||||||
2023.1.10 和歌山県和歌山市 ホテルアバローム紀の国 | ||||||||
土砂災害防止会議 講演 主催:全国治水砂防協会和歌山県支部 |
|
講師として「大規模土砂災害に備える」と題して講演。 | ||||||
2022.12.4 富山県富山市 富山国際会議場 | ||||||||
立山砂防防災遺産シンポジウム パネリスト(パネルディスカッション) 主催:富山県世界遺産登録推進事業実行委員会 |
|
パネルディスカッションにパネリストとして参加し、これからの世界遺産に求められる価値等について議論しました。 | ||||||
2022.11.28 長野県飯田市 シルクホテル | ||||||||
下伊那砂防講演会 講演 主催:長野県飯田建設事務所/下伊那土木振興会 |
|
講師として「土砂災害と砂防」と題して講演。 | ||||||
2022.11.19 栃木県大田原市 大田原市役所 | ||||||||
大田原市防災士養成講座 講演 主催:大田原市 |
|
講師として「土砂災害とその対策」と題して講演。 | ||||||
2022.11.8 長野県上松町 上松町役場大会議室 | ||||||||
令和4年度砂防講演会 講師 主催:木曽南部直轄推進協議会 |
|
講師として「土砂災害防止法と砂防」と題して講演。 | ||||||
2022.11.7 愛知県名古屋市 国土交通省中部地方整備局中部技術事務所 | ||||||||
令和4年度大規模土砂災害対応研修 講師 主催:国土交通省中部地方整備局 |
|
講師として「砂防と私」と題して講演。 | ||||||
2022.10.17 埼玉県東松山市 東松山市民文化センター | ||||||||
令和4年度彩の国砂防ボランティア協会砂防研修会 講師 主催:彩の国砂防ボランティア協会 |
|
講師として「土砂災害対策についての話題」と題して講演。 | ||||||
2022.10.13 宮城県蔵王町 蔵王町ふるさと文化会館ございんホール | ||||||||
2022火山砂防フォーラム コーディネーター(パネルディスカッション) 主催:火山砂防フォーラム実行委員会 |
|
「安全・安心あっての火山地域振興」というテーマで、ハード・ソフトの両面で進められてきた火山噴火対策について、改めて地域の認識強化を図るとともに、研究発表なども踏まえた地域振興策について意見交換を行いました。 | ||||||
2022.10.6 群馬県高崎市 高崎市総合福祉センター | ||||||||
令和4年度防災講演会 講演 主催:利根川水系流域協議会 |
|
「災害から学ぶ(土砂災害防止法以降)」と題して、関係者に講演。 | ||||||
2022.9.20-21 静岡県静岡市 静岡大学 | ||||||||
静岡大学講義 |
|
講師として「技術者倫理」について講義。 | ||||||
2022.9.1 東京都あきる野市 都立五日市高校 | ||||||||
防災講演 講演 主催:都立五日市高校定時制 |
|
「土砂災害と対策」と題して、教員、生徒それぞれに講義。 | ||||||
2022.8.26 愛知県名古屋市 ウインクあいち | ||||||||
愛知県治水砂防協会土砂災害対策研修会 講演 主催:愛知県治水砂防協会 |
|
講師として「土砂災害と砂防」について講演。 | ||||||
2022.8.5 富山県射水市 富山県立大学 | ||||||||
富山県立大学講義 |
|
講師として「土砂災害の実態とその対策」について講義。 | ||||||
2022.6.1 和歌山県田辺市 紀南文化会館 | ||||||||
第40回土砂災害防止全国の集い 基調講演 主催:国土交通省、和歌山県 |
|
「美しい国土づくりを支える砂防~砂防と観光~」と題して基調講演。 | ||||||
2022.5.26 東京都千代田区 シェーンバッハ・サボー(砂防会館) | ||||||||
長野県砂防講演会 講演 主:長野県治水砂防協会 |
|
講師として「深層崩壊」について講演。 | ||||||
2022.5.23 宮城県仙台市 ハーネル仙台 | ||||||||
令和4年度宮城県砂防研修会 講演 主催:宮城県砂防協会 |
|
講師として「土砂災害と砂防」について講演。 | ||||||
2022.5.16 大阪府大阪市 赤十字会館 | ||||||||
砂防講習会 講演 主催:大阪府砂防協会 |
|
講師として「土砂災害対策についての話題」について講演。 | ||||||
2022.4.21 鹿児島県鹿児島市 城山ホテル鹿児島 | ||||||||
全国治水砂防協会鹿児島県支部懇談会 講演 主催: 全国治水砂防協会鹿児島県支部 |
|
講師として「土砂災害と砂防」について講演。 | ||||||
2022.4.19 山口県山口市 山口県総合保険会館 | ||||||||
NPO法人山口県防災・砂防ボランティア協会砂防講習会 講演 主催:NPO法人山口県防災・砂防ボランティア協会 |
|
講師として「災害からの教訓」について講演。 | ||||||
2022.2.26 茨城県大子町 大子町営研修センター | ||||||||
令和3年度大子町防災士養成研修 講演 主催:茨城県大子町 |
|
講師として「土砂災害」について講演。 | ||||||
2022.2.16 WEB講演 | ||||||||
令和3年度大規模土砂災害対応研修 講演 主催:国土交通省中部地方整備局 |
|
講師として「私の砂防」について講演。 | ||||||
2022.2.6 栃木県鹿沼市 鹿沼市菊沢コミュニティセンター | ||||||||
令和3年度鹿沼市防災士養成講座 講演 主催:栃木県鹿沼市 |
|
講師として「土砂災害と対策」について講演。 | ||||||
2022.2.4 WEB講演 | ||||||||
第23回関東地方整備局砂防関係工事安全施工研究発表会 特別講演 主催:利根川水系砂防安全対策協議会、富士川水系砂防安全対策協議会、渡良瀬川工事等安全協議会、日光砂防事務所安全対策協議会 |
|
特別講師として「土砂災害と砂防」について講演。 | ||||||
2022.1.31 WEB講演 | ||||||||
令和3年度砂防技術講習会 講演 主催:岡山県砂防ボランティア協会 |
|
講師として「土砂災害対策の現状と課題」について講演。 | ||||||
2022.1.17 WEB講演 | ||||||||
令和3年度大規模土砂災害対応研修 講演 主催:国土交通省中部地方整備局 |
|
講師として「私の砂防」について講演。 | ||||||
2022.1.13 茨城県つくば市 筑波大学 | ||||||||
2021年度JDS国際セミナー 講演 主催:筑波大学 |
|
講師として「Landslide dam outburst flood and disaster management in the case of Ambon island, Indonesia 2013」と題して講演。 | ||||||
2021.12.14, 12/15, 12/21 東京都文京区 東京大学 | ||||||||
東京大学集中講義 |
|
集中講義「治山・砂防事業論」 | ||||||
2021.10.14 宮城県仙台市 ハーネル仙台 | ||||||||
令和3年度宮城県砂防研修会 講演 主催:宮城県砂防協会 |
|
講師として「命を守る砂防」について講演。 | ||||||
2021.10.4 和歌山県田辺市 東急ハーヴェストクラブ南紀田辺 | ||||||||
令和3年度土砂災害防止会議 講演 主催:全国治水砂防協会和歌山県支部 |
|
講師として「命を守る砂防」について講演。 | ||||||
2021.9.21 静岡県静岡市 静岡大学 | ||||||||
静岡大学講義 |
|
講師として「技術者倫理」について講義。 | ||||||
2021.7.30-31 富山県射水市 富山県立大学 | ||||||||
富山県立大学講義 |
|
講師として「土砂災害の実態とその対策」について講義。 | ||||||
2021.5.24 大阪府大阪市 大阪府都市整備推進センター | ||||||||
令和3年度市町村職員技術研修会 講演 主催:(公財)大阪府都市整備推進センター |
|
講師として「土砂災害とその対策」について講演。 | ||||||
2020.11.7 栃木県大田原市 大田原市役所本庁舎 | ||||||||
大田原市防災士養成講座 講演 主催:大田原市 |
|
参加者 11名 講師として「土砂災害とその対策」を講演。 |
||||||
2020.2.7 長野県長野市 ホテル国際2 | ||||||||
令和2年新春講演会 講演 主催:(一社)斜面防災対策技術協会長野県支部 |
|
参加者 140名 講師として「砂防の仕事」について講演。 |
||||||
2020.2.1 和歌山県紀の川市 紀の川市役所南別館 ホール田園 | ||||||||
地域講演会「考える、土砂災害」~命を守るための早期避難~ 講演 主催:和歌山県 |
|
参加者 300名 講師として「土砂災害を知る・備える・行動する」について講演。 |
||||||
2020.1.19 栃木県鹿沼市 鹿沼市菊沢コミュニティセンター | ||||||||
鹿沼市防災士養成講座 講演 主催鹿沼市 |
|
参加者 80名 講師として「土砂災害とその対策」を講演。 |
||||||
2019.12.20 徳島県三好市 四国山地砂防事務所 | ||||||||
四国河川技術伝承会 講演 主催: 四国河川技術伝承会 |
|
参加者 50名 講師として「砂防と地域づくり」を講演 |
||||||
2019.12.1 栃木県小山市 小山城南市民交流センター | ||||||||
小山市防災士養成講座 講演 主催:小山市 |
|
参加者 80名 講師として「土砂災害とその対策」を講演。 |
||||||
2019.11.16 静岡県伊豆市 天城会館 | ||||||||
狩野川直轄砂防60年記念事業 講師 主催:国土交通省・伊豆市 |
|
参加者 100名 記念講演として「土砂災害対策と課題(知る・備える・行動する)」と題して講演。 |
||||||
2019.11.9 栃木県大田原市 大田原市役所本庁舎 | ||||||||
大田原市防災士養成講座 講演 主催:大田原市 |
|
参加者 25名 講師として「土砂災害とその対策」を講演。 |
||||||
2019.11.4 台湾台北市 遠東大飯店2樓宴會廳 | ||||||||
2019大規模崩壊防減災技術交流国際検討会 講演 主催:台湾政府行政院農業委員会水土保持局 |
|
参加者 100名 話題提供者として「日本の土砂災害対策と課題」を講演。 |
||||||
2019.10.31 埼玉県東松山市 東松山市民文化センター | ||||||||
令和元年度彩の国砂防ボランティア協会砂防研修会 講師 主催:埼玉県砂防ボランティア協会 埼玉県治水砂防協会 |
|
参加者 50名 講師として「土砂災害対策と課題」と題して講演。 |
||||||
2019.9.27 東京都新宿区 新宿NSビル | ||||||||
シンポジウム 土砂・水災害への備え~要配慮者利用施設における安全確保に向けて~ パネラー 主催:日本危機管理学会 |
|
300名 「土砂災害を知る・備える・行動する」の発表とパネラーとして参加。 |
||||||
2019.8.30 愛知県名古屋市中村区 ウインクあいち | ||||||||
土砂災害に関する講演会 講師 主催:愛知県治水砂防協会 |
|
参加者 60名 講師として「近年の災害からの教訓」と題して講演。 |
||||||
2019.8.10 栃木県日光市 日光市役所本庁舎 | ||||||||
日光市防災士養成講座 講演 主催:日光市 |
|
参加者 60名 講師として「土砂災害を知る・備える・行動する」について講演。 |
||||||
2019.7.5 静岡県静岡市 静岡県コンベンションセンター | ||||||||
第15回技術研究発表会 特別講演 主催:(一社)静岡県建設コンサルタント協会 |
|
参加者 約500名 「砂防の世界」と題して講演。 |
||||||
2019.7.3 栃木県宇都宮市 栃木県自治会館 | ||||||||
栃木県砂防講習会 講演 主催:栃木県県土整備事業部会 |
|
参加者 300名 「災害から学ぶ」と題して講演。 |
||||||
2019.6.18 京都府京都市 パレスサイドホテル | ||||||||
京都府砂防ボランティア協会総会 講演 主催:京都府砂防ボランティア協会 |
|
参加者 約60名 「風化するのは?」と題して講演。 |
||||||
2019.6.10 広島県広島市 広島グランドインテリジェントホテル | ||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 講演 主催:砂防ボランティア広島県協会 |
|
参加者 60 名 「広島県の砂防人」という演題で講演を行った。 |
||||||
2019.5.18 和歌山県日高川町 防災センター | ||||||||
日高川町防災センター竣工式記念講演 講師 主催:和歌山県日高川町 |
|
参加者 300名 講師として「知る・備える・行動する」と題して講演。 |
||||||
2019.2.4 埼玉県さいたま市 さいたま副都心合同庁舎 | ||||||||
第20回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 特別講師 主催:関東地方整備局 |
|
参加者 200名 「風化するのは?」という演題で特別講演を行った。 |
||||||
2019.2.1 岡山県岡山市 ピュアリテイまきび | ||||||||
平成30度砂防技術講習会 講師 主催:岡山県砂防ボランティア協会・岡山県土木部防災砂防課 |
|
参加者 100名 講師として「風化するのは?」という演題で講演を行った。 |
||||||
2019.1.29 愛媛県松山市 中予地方局 | ||||||||
平成30年度砂防講習会 講演 主催:愛媛県砂防協会 愛媛県砂防ボランティア協会 |
|
参加者 70名 講師として「風化するのは?」という演題で講演を行った。 |
||||||
2019.1.15 和歌山県和歌山市 アバローム紀の国 | ||||||||
平成30年度土砂災害防止会議 講演 主催:全国治水砂防協会和歌山県支部 |
|
参加者 50名 「風化するのは?」について講演した。 |
||||||
2018.12.10 埼玉県東松山市 東松山市民文化センター | ||||||||
平成30年度彩の国砂防ボランティア協会砂防研修会 講師 主催:埼玉県砂防ボランティア協会 埼玉県治水砂防協会 |
|
参加者 70名 講師として「風化するのは?」と題して講演。 |
||||||
2018.10.24 東京都小平市 国土交通大学校 | ||||||||
平成30年度 専門課程砂防研修 講師 主催:国土交通大学校 |
|
参加者 国土交通省及び地方経協団体等の技術系職員40名 講師として「砂防と地域づくり」と題して講義。 |
||||||
2018.10.21 神奈川県相模原市 けやき会館 | ||||||||
平成30年度さがみはら防災スクール 主催:相模原市 |
|
参加者 91名 講師として「土砂災害と対策」について講演。 |
||||||
2018.9.2 長野県筑北村 多目的ホール | ||||||||
筑北村防災訓練講演会 講師 主催:長野県筑北村 |
|
参加者 170名 講師として「近年の災害からの教訓」と題して講演。 |
||||||
2018.8.31 愛知県名古屋市中村区 ウインクあいち | ||||||||
土砂災害に関する講演会 講師 主催:愛知県治水砂防協会 |
|
参加者 60名 講師として「近年の災害からの教訓」と題して講演。 |
||||||
2018.7.19 青森県弘前市 弘前大学農学生命科学部 | ||||||||
弘前大学農学生命科学部 講義 講師 主催:弘前大学農学生命科学部 |
|
参加者 40名 「砂防って」という演題で講義を行った。 |
||||||
2018.7.3 青森県青森市 ウエディングプラザ アラスカ | ||||||||
平成30年度青森県土砂災害防止講演会 講師 主催:青森県県土整備部 |
|
参加者 300名 「近年の災害からの教訓」という演題で講演を行った。 |
||||||
2018.6.27 広島県広島市 広島グランドインテリジェントホテル | ||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 講演 主催:砂防ボランティア広島県協会 |
|
参加者 65名 「災害への対応」という演題で講演を行った。 |
||||||
2018.5.25 東京都港区赤坂 日本環境認証機構 研修室 | ||||||||
第142回環境マネジメント研究会 講師 環境マネジメント研究会 |
|
参加者 15名 「土砂災害を巡る環境」という演題で講演を行った。 |
||||||
2018.5.12 佐賀県白石町 白石町総合センター | ||||||||
杵島・藤津郡町村会防災講演会 講師 主催:杵島・藤津郡町村会 (大町町、江北町、白石町、太良町) |
|
参加者 400名 |
||||||
2018.4.23 台湾臺北市 中正區(財團法人)張榮發基金會國際會議中心 | ||||||||
土砂論壇 基調講演 主催:国家発展委員会・行政院農業委員会・国立成功大学防災研究センター |
|
参加者 280名 |
||||||
2018.2.9 埼玉県さいたま市 さいたま副都心合同庁舎 | ||||||||
第19回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 特別講師 主催:関東地方整備局 |
|
参加者 160名 |
||||||
2018.2.1 東京都新宿区 東京都庁第2庁舎 | ||||||||
砂防講習会 講演 主催:東京都建設局 |
|
参加者 50名 |
||||||
2018.1.25 愛媛県松山市 愛媛県美術館講堂 | ||||||||
平成29年度砂防講習会 講演 主催:愛媛県砂防協会 愛媛県砂防ボランティア協会 |
|
参加者 80名 |
||||||
2018.1.17 和歌山県和歌山市 アバローム紀の国 | ||||||||
平成29年度土砂災害防止会議 |
|
参加者 50名 |
||||||
2017.11.17 岡山県岡山市 メルパルクOKAYAMA | ||||||||
平成29度砂防技術講習会 |
|
参加者 90名 |
||||||
2017.10.23 東京都小平市 国土交通大学校 | ||||||||
平成29年度 専門課程砂防研修 |
|
参加者 国土交通省及び地方経協団体等の技術系職員40名 |
||||||
2017.10.11 宮城県仙台市 せんだいメディアテーク | ||||||||
平成29年度「防災対応力研修」~記録的豪雨への備え~ |
|
参加者 105名 |
||||||
2017.10.4 群馬県渋川市 金島ふれあいセンター | ||||||||
平成29年度防災講習会 |
|
参加者 100名 |
||||||
2017.10.1 長野県飯田市 シルクホテル | ||||||||
下伊那砂防講演会 |
|
参加者 131名 |
||||||
2017.10.1 神奈川県相模原市 相模原市産業会館 | ||||||||
平成29年度さがみはら防災マイスタースキルアップ研修 |
|
参加者 131名 |
||||||
2017.9.25~26 静岡県静岡市 静岡大学 | ||||||||
静岡大学講義 |
|
参加者58名 |
||||||
2017.9.1 愛知県名古屋市中村区 ウインクあいち | ||||||||
土砂災害に関する講演会 |
|
参加者 60名 |
||||||
2017.8.5 栃木県日光市 日光市役所本庁舎 | ||||||||
日光市防災士養成講座 |
|
参加者 90名 |
||||||
2017.7.14 群馬県桐生市 桐生市民文化会館 | ||||||||
防災講演会~カスリーン台風から70年を迎えて~ |
|
参加者 200名 |
||||||
2017.6.26 広島県広島市 広島グランドインテリジェントホテル | ||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 |
|
参加者 70名 「災害から学ぶ」という演題で講演を行った。 |
||||||
2017.6.9 奈良県橿原市 かしはら万葉ホール | ||||||||
平成29年度 奈良県砂防ボランティア協会総会特別講演 |
|
参加者 60名 |
||||||
2017.6.7 滋賀県大津市 滋賀県庁大会議室 | ||||||||
平成29年度土砂災害防止月間講演会 |
|
参加者 120名 |
||||||
2017.6.8 広島県広島市 広島市市民交流プラザ |
||||||||
公益社団法人砂防学会中四国支部設立記念シンポジウム |
|
参加者 140名 |
||||||
2017.6.2 大阪府大阪市 大阪府立労働センター |
||||||||
防災・土砂災害に関する講習会 |
|
参加者 60名 講師として「砂防の話題:砂防法120年・急傾斜地50年等」について講演を行った。 |
||||||
2017.5.25 東京都千代田区 砂防会館 |
||||||||
長野県砂防講演会 |
|
参加者80名 講師として「災害からの教訓」という演題で講演を行った。 |
||||||
2017.5.18 北海道札幌市 北海道大学講義室 |
||||||||
北海道大学大学院講義 |
|
参加者30名 |
||||||
2017.3.23 群馬県渋川市 ホテル小暮 |
||||||||
平成28年度利根川水系砂防期成同盟会砂防学習会 |
|
参加者 40名 |
||||||
2017.2.18 愛知県東栄町 花祭会館 | ||||||||
東栄町防災講演会 |
|
参加者 50名 |
||||||
2017.2.13 新潟県湯沢町 湯沢町公民館大ホール |
||||||||
平成28年度 湯沢砂防事務所 安全・施工研究発表会 |
|
参加者 180名 |
||||||
2017.2.10 埼玉県さいたま市 さいたま副都心合同庁舎 |
||||||||
第18回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 |
|
参加者 160名 |
||||||
2017.2.2 和歌山県那智勝浦町 和歌山県土砂災害啓発センター |
||||||||
土砂災害防止会議 |
|
参加者 50名 |
||||||
2017.1.21 北海道美瑛町 美瑛町民センター |
||||||||
十勝岳火山砂防シンポジウム |
|
参加者 300名 「火山と共生する地域つくり」というテーマで、6名のパネリストとともに十勝岳噴火の際の土砂災害対策、それと連動した地域つくりについて議論し、住民の方々や行政関係者に「この地域のさらなる発展に向けて必要なことは何かに」ついて方向性を示した。 |
||||||
2017.1.19 千葉県千葉市中央区 ホテルプラザ菜の花 |
||||||||
平成28年度防災関係建設技術研修会 |
|
参加者 150名 |
||||||
2017.1.15 富山県富山市 富山県広域消防防災センター |
||||||||
平成28年度富山県防災士養成研修講座 |
|
参加者 67名 |
||||||
2017.1.12 岐阜県岐阜市 グランヴエール岐山 |
||||||||
岐阜県砂防ボランティア協会設立20周年記念講演会 |
|
参加者 80名 講師として「砂防の歩み」という演題で講演を行った。 |
||||||
2016.12.10 山形県南陽市 南陽市文化会館 |
||||||||
平成28度防災気象講演会 |
|
参加者 250名 |
||||||
2016.11.25 岡山県岡山市 ピュアリティまきび |
||||||||
平成28度砂防技術講習会 |
|
参加者 100名 |
||||||
2016.11.24
大阪府大阪市 大阪赤十字会館 |
||||||||
防災・土砂災害に関する講習会 講師 主催:大阪府砂防協会 |
|
参加者 60名 |
||||||
2016.11.12 栃木県大田原市 大田原市役所南別館 |
||||||||
大田原市防災士養成講座 |
|
参加者 30名 |
||||||
2016.10.26
東京都小平市 国土交通大学校 |
||||||||
平成28年度 専門課程砂防研修 講師 主催:国土交通大学校 |
|
参加者 国土交通省及び地方経協団体等の技術系職員48名 |
||||||
2016.10.23
長野県南木曽町 南木曽町役場 |
||||||||
南木曽町砂防講演会 |
|
参加者 50名 |
||||||
2016.10.22
埼玉県秩父市 県立秩父農工科学高校体育館 |
||||||||
埼玉砂防100年シンポジウム |
|
参加者 290名 |
||||||
2016.10.20 北海道札幌市 北海道大学講義室 |
||||||||
北海道大学大学院講義 |
|
参加者30名 |
||||||
2016.9.26~27
静岡県静岡市 静岡大学 |
||||||||
静岡大学講義 静岡大学非常勤講師 |
|
参加者24名 |
||||||
2016.9.21
山形県新庄市 国土交通省新庄河川事務所 |
||||||||
最上・月山地域の砂防と活力ある未来を考える会講演会 |
|
参加者30名 |
||||||
2016.8.27
愛知県新城市 新城文化会館 |
||||||||
防災講演会 |
|
参加者 200名 |
||||||
2016.8.26
愛知県名古屋市中村区 ウインクあいち |
||||||||
土砂災害に関する講演会 |
|
参加者 50名 |
||||||
2016.7.30
栃木県日光市 日光市役所本庁舎 |
||||||||
日光市防災士養成講座 |
|
参加者 50名 |
||||||
2016.6.20
広島県広島市 インテリジェントホテル |
||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 |
|
参加者 60名 |
||||||
2016.6.19
富山県富山市 オークスカナルパークホテル |
||||||||
立山砂防90周年記念講演会 |
|
参加者 200名 |
||||||
2016.5.27
広島県坂町 サンスターホール |
||||||||
平成28年度土砂災害防止県民の集い |
|
参加者 300名 |
||||||
2016.5.26
奈良県橿原市 かしはら万葉ホール研修室 |
||||||||
平成28年度 奈良県砂防ボランティア協会総会 |
|
参加者 120名 |
||||||
2016.5.20
徳島県鳴門市 うずしお会館 |
||||||||
土砂災害に関する研修会 |
|
参加者 180名 |
||||||
2016.5.12 北海道札幌市 北海道大学農学部本館講義室 |
||||||||
平成28年度北海道大学大学院 |
|
参加者 50名 |
||||||
2016.2.29
長野県飯田市 シルクホテル |
||||||||
下伊那砂防講演会 |
|
参加者 250名 |
||||||
2016.2.23
高知県北川村 北川村役場会議室 |
||||||||
北川村「防災研究会」 |
|
参加者 80名 |
||||||
2016.2.5
埼玉県さいたま市 さいたま副都心合同庁舎 |
||||||||
第17回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 |
|
参加者 160名 |
||||||
2016.2.5
奈良県五條市 五條市保健福祉センター |
||||||||
土砂災害に関する研修会 |
|
参加者 80名 |
||||||
2016.2.4 新潟県湯沢町 湯沢町公民館 |
||||||||
湯沢砂防安全・施工発表会 |
|
参加者 250名 |
||||||
2015.12.4
北海道札幌市北区 (一財)北海道開発協会 6階ホール |
||||||||
第11回助成研究発表会「北海道の歴史・文化と観光」 |
|
参加者 70名 |
||||||
2015.12.2
東京都港区 芝公園 機械振興会館 |
||||||||
平成27年度 |
|
参加者 100名 |
||||||
2015.11.21 岩手県雫石町 雫石町中央公民館 | |||||||||
新生雫石町60周年記念式典 |
|
参加者 500名 |
|||||||
2015.11.15 栃木県大田原市 大田原市役所南別館 | |||||||||
大田原市防災士養成講座 |
|
参加者 40名 |
|||||||
2015.11.14 神奈川県相模原市 けやき会館 | |||||||||
平成27年度さがみはら防災スクール |
|
参加者 50名 |
|||||||
2015.11.09
東京都千代田区平河町 砂防会館 |
||||||||
平成27年度(公社)砂防学会講習会 |
|
参加者 130名 |
||||||
2015.11.4 岡山県岡山市 メルパルクOKAYAMA | |||||||||
平成27度砂防技術講習会 |
|
参加者 100名 |
|||||||
2015.10.28 東京都小平市 国土交通大学校 | |||||||||
平成27年度 専門課程 砂防研修 |
|
参加者 国土交通省及び地方経協団体等の技術系職員 50名 |
|||||||
2015.10.20 埼玉県東松山市 東松山市民文化センター | |||||||||
平成27年度砂防研修会 |
|
参加者 100名 |
|||||||
2015.10.19 徳島県徳島市 ホテル千秋閣 | |||||||||
土砂災害に関する防災講演会 |
|
参加者 50名 |
|||||||
2015.10.16 茨城県日立市神峰町 日立市消防本部 | |||||||||
日立市職員研修 |
|
参加者 110名 |
|||||||
2015.8.28 愛知県名古屋市中村区 ウインクあいち | |||||||||
愛知県土砂災害対策研修会 |
|
参加者 60名 |
|||||||
2015.7.4 栃木県日光市 日光市役所本庁舎 | |||||||||
日光市防災士養成講座 |
|
参加者 50名 |
|||||||
2015.7.1 北海道札幌市 北海道大学農学部本館S31講義室 | |||||||||
北海道大学大学院共通科目国土保全学総論・講師 |
|
参加者 北海道大学大学院院生及び防災行政担当職員20名 |
|||||||
2015.6.25 北海道札幌市 札幌市時計台ホール(旧札幌農学校演武場) | |||||||||
第26回時計台サロン |
|
参加者 一般市民及び防災行政担当職員100名 |
|||||||
2015.6.16 広島県広島市 インテリジェントホテル | |||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 |
|
参加者 60名 |
|||||||
2015.6.7 神奈川県大井町 大井町そうわ会館多目的室 | |||||||||
平成27年度土砂災害防災訓練及び講習会 |
|
参加者 大井町防災リーダー(住民)及び大井町職員60名 |
|||||||
2015.6.7 群馬県中之条町 中之条町バイテック文化ホール | |||||||||
2015中之条町防災フェアー特別講演 |
|
参加者 800名 |
|||||||
2015.5.29 広島県三次市 光次市民ホール | |||||||||
「みんなで減災」県民総ぐるみ運動キックオフ講演会~平成27年度土砂災害防止県民の集い~ |
|
参加者 500名 |
|||||||
2015.5.28 東京都千代田区 砂防会館シェーンバッハ砂防「立山」 | |||||||||
長野県治水砂防協会講演会 |
|
参加者 長野県及び長野県内市町村職員100名 |
|||||||
2015.5.25 奈良県大和郡山市 やまと郡山城ホール | |||||||||
奈良県治水砂防協会特別講演会 |
|
参加者 60名 |
|||||||
2015.5.22 茨城県水戸市 水戸三の丸ホテル | |||||||||
茨城県砂防協会総会講演会 |
|
参加者 50名 |
|||||||
2015.5.22 大阪府大阪市 おおさか市町村職員研修センター 大ホール | |||||||||
大阪府砂防協会総会講演会 |
|
参加者 大阪府内市町村職員50名 |
|||||||
2015.4.14 台湾台北市 國立臺灣科技大學 | |||||||||
2015 International Workshop on Disaster Reduction and Risk management |
|
参加者 50名 |
|||||||
2015.2.16 広島県広島市 アステール プラザ | |||||||||
中国地方土砂災害サミット |
|
参加者 約500名 |
|||||||
2015.2.12 茨城県つくば市 (独)土木研究所 | |||||||||
修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」 講師 主催:(独)土木研究所、政策研究大学院大学 |
|
参加者 13名 (独)土木研究所と政策研究大学院大学が連携して実施する修士課程コースの学生に、「土砂災害に対する警戒避難システム」と題して講義を行った。 |
|||||||
2015.1.26 群馬県渋川市伊香保町 ホテル木暮 | |||||||||
平成26年度利根川水系砂防期成同盟会砂防学習会 |
|
参加者25名 |
|||||||
2015.2.7 長野県大桑村 野尻地区館 | |||||||||
長野県大桑村 野尻地区館 |
|
参加者 約150名 |
|||||||
2015.2.6 埼玉県さいたま市 さいたま新都心合同庁舎 | |||||||||
第16回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 |
|
参加者 約170名 |
|||||||
2015.2.5 新潟県湯沢町 湯沢公民館 | |||||||||
平成26年度安全・施工研究発表会 |
|
湯沢砂防事務所管内の工事安全・施工技術に関する研究発表において、審査委員長として最優秀賞等を選定。 |
|||||||
2015.2.2 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター | |||||||||
第36回緑化工技術講習会 |
|
参加者170 名 |
|||||||
2015.1.24 福島県郡山市 郡山市中央図書館 | |||||||||
福島県防災士養成フォローアップ研修 |
|
参加者70 名 |
|||||||
2015.1.21 和歌山県和歌山市 和歌山県民文化会館 | |||||||||
土砂災害防止会議 |
|
参加者 40名 |
|||||||
2014.11.6 岡山県岡山市 メルパルクOKAYAMA | |||||||||
平成26年度砂防技術講習会 |
|
参加者 90名 講師として「土砂災害から人命を守るために!(広島災害等を教訓に)」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2014.11.4 埼玉県東松山市 市民文化センター | |||||||||
平成26年度砂防研修会 |
|
参加者 約80名 |
|||||||
2014.11.3 富山県富山市 インテックビルタワー111 | |||||||||
立山砂防と世界の防災遺産「世界遺産登録推進国際フォーラム」 |
|
参加者 300名 |
|||||||
2014.10.19 神奈川県相模原市 けやき会館 | |||||||||
平成26年度さがみはら防災スクール |
|
参加者 70名 |
|||||||
2014.9.25~26 静岡県静岡市 静岡大学 | |||||||||
静岡大学講義 |
|
参加者13名 |
|||||||
2014.9.5 愛知県名古屋市中村区 ウインクあいち | |||||||||
愛知県土砂災害対策研修会 |
|
参加者 70名 |
|||||||
2014.8.31 大阪府大阪市浪速区 アルフイック大阪 | |||||||||
防災士研修講座 |
|
参加者 50名 |
|||||||
2014.8.26 東京都港区 新橋東急ビル | |||||||||
防災士研修講座 |
|
参加者 100名 |
|||||||
2014.7.5 栃木県日光市 日光市役所本庁舎 | |||||||||
日光市防災士養成講座 講演 主催:日光市 |
|
参加者 70名 |
|||||||
2014.6.26 広島県広島市 インテリジェントホテル | |||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 |
|
参加者 60名 |
|||||||
2014.6.19 岩手県盛岡市 盛岡勤労福祉会館 | |||||||||
平成26年度土砂災害防止研修会 |
|
参加者 100名 |
|||||||
2014.5.30 大阪府大阪市 エル・おおさか | |||||||||
大阪府砂防ボランティア協会研修会 講師 主催:大阪府砂防ボランティア協会 |
|
参加者 40名 「近年の災害から得た教訓」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2014.5.19 高知県大川村 自然教育センター白滝 | |||||||||
防災砂防に関する講演 講師 主催:大川村 |
|
参加者 35名 講師として「災害から学ぶ」について講演を行った。 |
|||||||
2014.3.3 茨城県つくば市 (独)土木研究所 | |||||||||
修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」 講師 主催:(独)土木研究所、政策研究大学院大学 |
|
参加者 12名 (独)土木研究所と政策研究大学院大学が連携して実施する修士課程コースの学生に、「土砂災害に対する警戒避難システム」と題して講義を行った。 |
|||||||
2014.2.10 富山県富山市 ホテルグランテラス富山 | |||||||||
平成25年度斜面防災対策技術講演会 |
|
参加者380 名 |
|||||||
2014.2.6 和歌山県田辺市 ホテルハーヴェスト | |||||||||
土砂災害防止会議 |
|
参加者40 名。 |
|||||||
2014.2.4 新潟県湯沢町 湯沢公民館 | |||||||||
平成25年度安全・施工研究発表会 |
|
湯沢砂防事務所管内の工事安全・施工技術に関する研究発表において、審査委員長として最優秀賞等を選定。 |
|||||||
2014.1.30 愛媛県松山市 愛媛県美術館講堂 | |||||||||
平成25年度砂防講習会 |
|
参加者80名 |
|||||||
2014.1.27 広島県広島市 広島県民文化センター | |||||||||
中山間地シンポジウム |
|
参加者280名 |
|||||||
2013.12.24 三重県津市 三重県教育文化会館 | |||||||||
治水砂防研修会 |
|
参加者 100 名 |
|||||||
2013.12.18 滋賀県大津市 天台宗務庁 | |||||||||
防災士研修講座 |
|
参加者 50名 |
|||||||
2013.12.2 東京都港区 日本学術会議講堂 | |||||||||
シンポジウム「南海トラフ地震に学界はいかに向き合うか」 |
|
参加者300名 |
|||||||
2013.11.29 高知県四万十川町 十川小学校 | |||||||||
防災教育シンポジウム |
|
参加者300名 |
|||||||
2013.11.28 群馬県渋川市伊香保町 ホテル木暮 | |||||||||
平成25年度利根川水系砂防 |
|
参加者25名 |
|||||||
2013.11.27 長野県南相木村 南相木小学校 | |||||||||
小学校授業 |
|
参加者60名 |
|||||||
2013.11.22 奈良県奈良市 奈良県文化会館 | |||||||||
深層崩壊セミナー |
|
参加者 200名 |
|||||||
2013.11.4 台湾台中市 中興大学 | |||||||||
2013台日砂防共同研究シンポジウム |
|
参加者70名 |
|||||||
2013.11.1 岡山県岡山市 メルパルクOKAYAMA | |||||||||
平成25年度砂防技術講習会 |
|
参加者 70名 |
|||||||
2013.10.28 埼玉県東松山市 市民文化センター | |||||||||
平成25年度砂防研修会 講演 主催:彩の国砂防ボランティア協会 |
|
参加者 約70名 「土砂災害対策(警戒避難を中心に)」 |
|||||||
2013.10.6 神奈川県相模原市 けやき会館 | |||||||||
平成25年度さがみはら防災スクール |
|
参加者 80名 |
|||||||
2013.10.4 栃木県小山市 小山建設会館 | |||||||||
治水・砂防研修会 |
|
参加者 100名 |
|||||||
2013.9.19 東京都千代田区 弘済会館 | |||||||||
(一社)自然環境共生技術協会 総会 |
|
参加者 50名 |
|||||||
2013.9.5 奈良県橿原市 かしはら万葉ホール | |||||||||
紀伊半島大水害復旧・復興シンポジウム |
|
参加者 400名 |
|||||||
2013.9.2 大阪府河内長野市 河内長野市役所庁舎 | |||||||||
河内長野市職員研修会 講演 主催:河内長野市 |
|
参加者 90名 |
|||||||
2013.7.6 栃木県日光市 日光市役所本庁舎 | |||||||||
日光市防災士養成講座 講演 主催:日光市 |
|
参加者 30名 |
|||||||
2013.7.3 群馬県前橋市 群馬県地域防災センター | |||||||||
平成25年度防災啓発研修講演会 講演 主催:群馬県,(一財)消防科学総合センター |
|
参加者 70名 |
|||||||
2013.6.20 栃木県宇都宮市 栃木県自治会館 | |||||||||
栃木県県土整備事業協議会総会 講演 主催:栃木県県土整備事業協議会 |
|
参加者 40名 |
|||||||
2013.6.19 広島県広島市 インテリジェントホテル | |||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 講演 主催:砂防ボランティア広島県協会 |
|
参加者 50名 |
|||||||
2013.6.14 京都府京都市 パレスサイドホテル | |||||||||
平成25年度京都府砂防ボランティア協会 講演 主催:京都府砂防ボランティア協会 |
|
参加者 40名 |
|||||||
2013.6.8 富山県富山市 富山電気ビルディング | |||||||||
土砂災害防止月間講演会 講演 主催:立山砂防事務所 |
|
参加者 170名 |
|||||||
2013.5.24 宮城県仙台市 パレス宮城野 | |||||||||
平成25年度宮城県砂防研修会 講演 主催:宮城県砂防協会 |
|
参加者 30名 |
|||||||
2013.5.17 岩手県盛岡市 エスポワールいわて | |||||||||
平成25年度砂防講演会 講演 主催:砂防ボランティア岩手県協会 |
|
参加者 90名 「砂防の歴史的な役割」と題して講演した。 |
|||||||
2013.4.11 大阪府大阪市中央区 シティープラザ大阪 | |||||||||
12市町村災害時相互応援協定調印式 講演 主催:河南町 |
|
参加者 約40名 調印式後、「我が国の防災について」と題して特別講演を行った。 |
|||||||
2013.3.14 新潟県湯沢町 湯沢カルチャーセンター | |||||||||
平成24年度安全・施工研究発表会 審査委員長 主催:湯沢砂防事務所工事安全対策協議会 |
|
湯沢砂防事務所管内の工事安全・施工技術に関する研究発表において、審査委員長として審査、講評を行い、最優秀賞等を選定。 | |||||||
2013.2.14 茨城県つくば市 (独)土木研究所 | |||||||||
修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」 講師 主催:(独)土木研究所、政策研究大学院大学 |
|
参加者 10ヶ国12名 (独)土木研究所と政策研究大学院大学が連携して実施する修士課程コースの学生に、「土砂災害に対する警戒避難システム」と題して講義を行った。 |
|||||||
2013.2.13 茨城県水戸市 ホテル テラス ザ ガーデン水戸 | |||||||||
平成24年度茨城県砂防協会講演会 講演 主催:茨城県砂防協会 |
|
参加者 約50名 「土砂災害を知る・備える・考える」と題して、土砂災害対策について講演した。 |
|||||||
2013.2.8 埼玉県さいたま市 さいたま新都心合同庁舎 | |||||||||
第14回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 特別講師 主催:関東地方整備局 |
|
参加者 約110名 「災害と私」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2013.2.4 鳥取県三朝町 総合文化ホール | |||||||||
平成24年度土砂災害防止に関する講演会 講演 主催:全国治水砂防協会鳥取県支部 |
|
参加者 110名 「土砂災害を知る・備える・行動する」について講演した。 |
|||||||
2013.1.25 静岡県静岡市 静岡グランドホテル中島屋 | |||||||||
平成24年度静岡県砂防ボランティア協会総会および研修会 講演 主催:静岡県砂防ボランティア協会 |
|
参加者 40名 「砂防あれこれ」と題して講演した。 |
|||||||
2013.1.21 千葉県千葉市中央区 ホテルプラザ菜の花 | |||||||||
平成24年度防災関係建設技術研修会 講演 主催:千葉県砂防協会、NPO防災千葉等 |
|
参加者 240名 「土砂災害を知る・備える・行動する」について講演した。 |
|||||||
2012.12.18 群馬県渋川市伊香保町 ホテル木暮 | |||||||||
平成24年度利根川水系砂防期成同盟会砂防学習会 講演 主催:利根川水系砂防促進期成同盟会 |
|
参加者 24名 「土砂災害を知る・備える・行動する」について講演した。 |
|||||||
2012.12.15 愛媛県松山市 愛媛大学農学部多目的ホール | |||||||||
平成24年度愛媛大学大学院農学研究科森林環境管理特別コースシンポジウム 講演 主催:愛媛大学大学院農学研究科 |
|
参加者 約60名 「砂防」という演題で講演を行うとともに、シンポジウムのパネラーとして参加した。 |
|||||||
2012.12.10 広島県呉市 呉市公民館 | |||||||||
平成24年度防災啓発研修 講演 主催:広島県、呉市、(財)消防科学総合センター |
|
参加者 約400名 「土砂災害を知る・備える・行動する―正しい避難行動の重要性―」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.11.9 長野県白馬村 ウイング21 | |||||||||
姫川水系砂防直轄50年「土砂災害の教訓・継承シンポジウム」 パネリスト 主催:姫川水系砂防 土砂災害の教訓・継承実行委員会 |
|
参加者 約250名 同シンポジウムにパネリストとして出席。 |
|||||||
2012.10.22 埼玉県東松山市 市民文化センター | |||||||||
平成24年度砂防研修会 講演 主催:彩の国砂防ボランティア協会 |
|
参加者 約70名 「土砂災害から学ぶ」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.10.20 長野県富士見町 コミュニティプラザ | |||||||||
平成24年度富士川砂防塾 講演 主催:国土交通省富士川砂防事務所 |
|
参加者 約50名 「昨年の災害からの教訓(警戒避難を主に)」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.10.2 埼玉県飯能市 飯能市役所 | |||||||||
職員研修会 講演 主催:飯能市 |
|
参加者 約370名 「土砂災害とその対策」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.9.4 韓国江原道春川市 江原大学 | |||||||||
Current status and future issues of urban erosion control works 講演 主催:江原大学 |
|
参加者 40名 「日本の都市砂防事業」という演題で講演を行い、ワークショップにも参加した。 |
|||||||
2012.8.22 愛知県名古屋市 ウインクあいち | |||||||||
愛知県治水砂防協会土砂災害対策研修会 講演 主催:愛知県治水砂防協会 |
|
参加者 60名 「土砂災害対策の歴史」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.8.17 大阪府大阪市 エル・おおさか | |||||||||
大阪府河川協会・砂防協会研修会 講演 主催:大阪府砂防協会 |
|
参加者 40名 「昨年の災害からの教訓」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.7.19 長野県小谷村 小谷村役場多目的ホール | |||||||||
長野県姫川砂防事務所70周年講演会 講演 主催:長野県治水砂防協会姫川支部 |
|
参加者 100名 「地域振興に砂防事業が果たす役割」という演題で記念講演を行った。 |
|||||||
2012.7.14 栃木県日光市 日光市役所本庁舎 | |||||||||
日光市防災士養成講座 講師 主催:日光市 |
|
参加者 40名 講師として「土砂災害とその対策」について講演。 |
|||||||
2012.6.27 愛知県名古屋市 愛知県県議会議事堂 | |||||||||
県土整備促進議員連盟 河川・砂防部会研修会 講演 主催:愛知県県土整備促進議員連盟 |
|
参加者 60名 「土砂災害からの教訓と愛知の砂防」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.6.20 広島県広島市 鯉城会館 | |||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 講演 主催:砂防ボランティア広島県協会 |
|
参加者 50名 「昨年の災害からの教訓」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.6.19 長野県大桑村 あてら荘 | |||||||||
木曽南部砂防研修会 講演 主催:木曽南部直轄砂防推進協議会 |
|
参加者 40名 「木曽川の砂防と昨年の災害からの教訓」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.6.8 神奈川県横浜市 神奈川県立かながわ労働プラザ | |||||||||
神奈川県砂防ボランティア協会総会 講演 主催:神奈川県砂防ボランティア協会 |
|
参加者 約70名 「平成23年の災害の教訓」という演題で特別講演を行った。 |
|||||||
2012.5.23-25 高知県高知市 高知県立県民文化ホール 他 | |||||||
平成24年度砂防学会研究発表会 発表 主催:(社)砂防学会 |
|
「大規模土砂災害に対する住民の安全確保に関するアンケート」の結果について発表。 |
|||||
2012.5.7 長野県長野市 サンパルテ山王 | |||||||||
平成24年度地すべり学会中部支部講演会 講師 主催:地すべり学会中部支部 |
|
参加者 約140名 「台湾小林村地すべり発生時の状況」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.4.26 広島県広島市 鯉城会館 | |||||||||
公益社団法人地盤工学会中国支部総会 特別講演 主催:公益社団法人地盤工学会中国支部 |
|
参加者 約40名 「中国地方の砂防(日本の砂防史と絡めて)」という演題で特別講演を行った。 |
|||||||
2012.2.20 新潟県湯沢町 湯沢公民館 | |||||||||
平成23年度安全・施工研究発表会 審査委員長 主催:湯沢砂防事務所工事安全対策協議会 |
|
湯沢砂防事務所管内の工事安全・施工技術に関する研究発表において、審査委員長として最優秀賞等を選定。 | |||||||
2012.2.15 茨城県つくば市 (独)土木研究所 | |||||||||
修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」 講師 主催:(独)土木研究所、政策研究大学院大学 |
|
参加者 19名 (独)土木研究所と政策研究大学院大学が連携して実施する修士課程コースの学生に、「土砂災害に対する警戒避難システム」と題して講義を行った。 |
|||||||
2012.2.10 長野県長野市 サンパルテ山王(山王共済会館) | |||||||||
新春講演会 講師 主催:(社)斜面防災対策技術協会中部長野県支部 |
|
参加者 約150名 「深層崩壊の話」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.2.10 埼玉県さいたま市 さいたま新都心合同庁舎 | |||||||||
第13回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 特別講師 主催:関東地方整備局 |
|
参加者 約120名 「大規模災害の教訓~東日本大震災・台風12号を振り返って」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2012.1.16 大阪府大阪市中央区 さいかくホール | |||||||||
平成23年度第3回「今後の土砂災害対策の進め方】検討委員会 講師 主催:大阪府 |
|
参加者 約50名 オブザーバーとして参加し、「警戒避難」について講演。 |
|||||||
2011.12.1 長野県小谷村 小谷村役場講堂 | |||||||||
姫川砂防事務所研修会 講師 主催:長野県姫川砂防事務所 |
|
参加者 約40名 「大規模災害の教訓~東日本大震災・台風12号を振り返って」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2011.11.21 群馬県片品村 尾瀬岩鞍リゾートホテル | |||||||||
平成23年度利根川水系砂防期成同盟会 講師 主催:利根川水系砂防期成同盟会 |
|
参加者 20名 「平成23年の災害とその教訓」について講演。 |
|||||||
2011.11.10 岡山県岡山市 ピュアリティまきび | |||||||||
平成23年度砂防技術講習会 講師 主催:岡山県砂防ボランティア協会 |
|
参加者 60名 講師として「今年の災害の教訓」について講演を行った。 |
|||||||
2011.10.30 山梨県早川町 早川町町民会館 | |||||||||
富士川砂防塾 講師 主催:国土交通省富士川砂防事務所 |
|
参加者 約40名 「大規模崩壊」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2011.10.11 埼玉県飯能市 飯能市役所 | |||||||||
職員研修会 講師 主催:飯能市 |
|
参加者 約300名 「土砂災害とその対策」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2011.8.26 台湾台北市 大坪林聨合開発大楼 | |||||||||
2011 Conference on Slopeland and Organization Development in Urban Area 講師 主催:中華水土保持学会 |
|
参加者 約100名 台湾の行政関係者に日本の土砂災害対策について講演。 |
|||||||
2011.8.8 長野県小谷村 小谷小学校 | |||||||||
稗田山崩れ100年シンポジウム パネリスト 主催:稗田山崩れ100年事業実行委員会 |
|
参加者 約500名 パネルディスカッション「稗田山の崩壊~過去、現在、未来~」にパネリストとして参加した。 |
|||||||
2011.8.3 愛知県名古屋市 名古屋ガーデンパレス | |||||||||
砂防関係事業に関する講演会 講師 主催:愛知県治水砂防協会 |
|
参加者 60名 「土砂災害対策の歴史」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2011.7.30 愛媛県西条市 西条市総合文化会館 | |||||||||
西条市防災士連絡協議会設立総会 講師 主催:西条市 |
|
参加者 約600名 「土砂災害から住民の命を守るために」と題して講演。 |
|||||||
2011.7.9 栃木県日光市 日光市役所本庁舎 | |||||||||
日光市防災士養成講座 講師 主催:日光市 |
|
参加者 60名 講師として「土砂災害とその対策」について講演。 |
|||||||
2011.7.1 愛知県名古屋市 中京大学 | |||||||||
中京大学学術講演会 講師 主催:中京大学総合政策学部 |
|
参加者 200名 「土砂災害の実態とその対策」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2011.6.22 広島県広島市 鯉城会館 | |||||||||
砂防ボランティア広島県協会総会 講師 主催:砂防ボランティア広島県協会 |
|
参加者 50名 「砂防を支えた人たちと東日本大震災」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2011.6.20 新潟県新潟市 ガレッソホール | |||||||||
北陸地方整備局・北陸地方スペシャル・エンジニア連絡会合同会議特別講演 講師 主催:北陸地方整備局・北陸地方スペシャル・エンジニア連絡会 |
|
参加者 約80名 演題「砂防を支えた人たちと東日本大震災」 講師として、東日本大震災と砂防を支えた人たちを講演。 |
|||||||
2011.6.10 神奈川県横浜市 かながわ労働プラザ | |||||||||
神奈川県砂防ボランティア協会講演会 講師 主催:神奈川県砂防ボランティア協会 |
|
参加者 約80名 「大地が動いた~砂防の視点」という演題で講演を行った。 |
|||||||
2011.6.10 東京 御茶ノ水 日本大学理工学部 | |||||||
日本大学理工学部 防災工学総合講義 特別講師 |
|
日本大学理工学部土木工学科3回生等を対象に、「自然環境にやさしい砂防施設」と題して特別講演を行った。 | |||||
2011.4.26 山口県山口市 山口県健康づくりセンター | |||||||||
山口県防災・砂防ボランティア総会講習会 講師 主催:NPO法人山口県防災・砂防ボランティア協会 |
|
参加者 約100名 演題「砂防を支えた人たち」 講師として、東日本大震災と砂防を支えた人たちを講演。 |
|||||||
2011.2.23 群馬県前橋市 群馬建設会館 | |||||||||
技術講演会 講師 主催:NPO法人群馬県地すべり防止工事士会 |
|
参加者 約200名 「土砂動態(わかりやすい土砂災害のしくみ)」と題して講演。 |
|||||||
2011.2.21 新潟県湯沢町 湯沢公民館 | |||||||||
平成22年度安全・施工研究発表会 審査委員長 主催:湯沢砂防事務所工事安全対策協議会 |
|
湯沢砂防事務所管内の工事安全・施工技術に関する研究発表において、審査委員長として最優秀賞等を選定。 | |||||||
2011.2.14 大阪府大阪市 大阪府庁新別館北館 | |||||||||
平成22年度水害・土砂災害に関する防災講演会 講師 主催:大阪府河川協会、大阪府砂防協会、大阪府砂防ボランティア協会 |
|
参加者 70名 「土砂災害対策の歴史」について講演。 |
|||||||
2011.2.8 埼玉県さいたま市 さいたま新都心合同庁舎 | |||||||||
第12回関東地方整備局「砂防関係工事安全施工研究発表会」 特別講師 主催:関東地方整備局 |
|
参加者 約120名 「深層崩壊」と題して講演。 |
|||||||
2011.1.13 青森県弘前市 弘前大学 | |||||||||
弘前大学農学生命科学部特別講義 講師 |
|
参加者 約50名 弘前大学農学生命科学部3回生を対象に、「土砂災害から学ぶ」を題材に講義。 |
|||||||
2010.12.1 群馬県高崎市 ゆうすげ元湯 | |||||||||
平成22年度利根川水系砂防期成同盟会砂防学習会 講師 主催:利根川水系砂防促進期成同盟会 |
|
参加者 24名 「土砂動態と深層崩壊」について講演。 |
|||||||
2010.11.18 島根県松江市 島根県庁講堂 | |||||||||
第10回GISシンポジウム 講師 主催:島根県中山間地域研究センター |
|
参加者 約80名 特別講演として「地図で読み解く大地の浪漫」と題して講演。 |
|||||||
2010.11.15 東京都千代田区 砂防会館 | |||||||||
平成22年度東京都砂防促進大会 講師 主催:東京都砂防協会 |
|
参加者 70名 特別講演として「砂防はなし」について講演。 |
|||||||
2010.11.11 岡山県岡山市 サン・ピーチOKAYAMA | |||||||||
平成22年度砂防技術講習会 講師 主催:岡山県砂防ボランティア協会 |
|
参加者 60名 講師として「岡山の砂防」「最近の砂防の話題」について講演。 |
|||||||
2010.11.1 東京都墨田区 すみだリバーサイドホール | |||||||||
日本自治体危機管理学会 2010年度研究大会 講師・パネラー 主催:日本自治体危機管理学会 |
|
参加者 約50名 共通論題「水害―避難そして復興―大都市の場合、地方都市の場合―」で、「土砂災害と危機管理」と題して講演並びにパネラーを務めた。 |
|||||||
2010.8.27 茨城県水戸市 県立青少年会館 | |||||||||
平成22年度茨城県砂防協会講演会 講師 主催:茨城県砂防協会 |
|
参加者 約150名 「土砂災害の仕組みと歴史」と題して、土砂災害対策について、技術、法律、制度等の歴史を講演。 |
|||||||
2010.8.6 香川県高松市 全日空ホテルクレメント高松 | |||||||||
平成22年度全国治水砂防協会香川県支部総会及び勉強会 講師 主催:全国治水砂防協会香川県支部 |
|
参加者 約30名 講師として、「大規模土砂災害」をテーマに、警戒避難、台湾の災害も含めて大規模な土砂災害等について講演。 |
|||||||
2010.8.3 埼玉県さいたま市 埼玉教育会館 | |||||||||
平成22年度埼玉県治水砂防協会通常総会及び講演会 講師 主催:埼玉県治水砂防協会 |
|
参加者 約40名 講師として、「大規模土砂災害」をテーマに、警戒避難、台湾の災害も含めて大規模な土砂災害等について講演。 |
|||||||
2010.7.30 富山県富山市 富山県民会館 | ||||
平成22年富山県治水砂防協会通常総会及び砂防講演会 講師 主催:富山県治水砂防協会 |
|