SABO NEWS LETTER  No.50 2001/12/26


4. 平成13年砂防関係10大ニュース


土砂災害防止法の施行
 
・土砂災害防止法が4月より施行
・土砂災害防止対策基本指針を7月に策定


本年も全国各地で土砂災害が発生

・3月、芸予地震(広島県、愛媛県)
・3月、融雪による地すべり災害(山形県)
・6月、梅雨前線豪雨(徳島県、愛媛県、熊本県)
・9月、台風15号(群馬県、長野県)
・9月、台風21号(大分県、宮崎県)
・9月、秋雨前線(高知県)


砂防関係の新体制スタート

・平成13年1月6日、国土交通省発足
・砂防部新体制スタート(砂防計画課、保全課、砂防管理室、海岸室)
・2月に砂防部1階から2階に執務室移動
・国土技術政策総合研究所危機管理センター発足
・独立行政法人土木研究所土砂管理研究グループ発足
・新潟試験所発足


新規事業、新規施策の創設及び実施

・広島西部山系直轄砂防事業に着手
・火山砂防激甚災害対策特別緊急事業(火山激特)の創設
・北海道有珠山、東京都三宅島にて火山激特実施



国際協力・国際交流

・「日本・インドネシア砂防技術協力30年のあゆみ」発行
・インドネシア火山地域総合防災プロジェクトスタート
・イラン・イスラム共和国へ初の砂防長期専門家を派遣
・第3回世界水フォーラム土砂委員会発足
・日韓の技術協力の足がかりとなる韓日職能文化交流会・韓国の砂防視察団訪韓


活発な広報活動の展開

・芸予地震で著しい被害を被った広島県で、「広島西部山系砂防シンポジウム」開催(6月)
・三宅島の火山噴火で著しい被害を被った東京都で、「2001火山砂防フォーラム」開催(11月)


砂防関係支援組織の拡大

・昨年相次いで発足した県議会砂防議連に続き、町村議会で砂防関係事業促進に向けた組織発足
 (木曽南部土砂防災ネットワーク議員連盟、四国土砂災害ネットワーク議員連盟)
・福井県砂防ボランティア協会NPO法人化



火山地域でのハザードマップづくり

・鳥海山火山噴火防災計画(3月)
・富士山ハザードマップ作成協議会・検討委員会発足


気象庁との連携強化

・土砂災害防止のために情報交換、技術交流の促進を目的とした、「砂防部・気象庁防災施策連絡会議」の設置


技術開発

・無人化施工マニュアルの発行、三宅島の泥流等の対策の無人化施工