第169号 2006.2月号 Vol.38.No.6

特 集 T
「平成18年度砂防部関係予算の概要」

特 集 U
「砂防新技術・新工法 PartU」
表  紙 グラビア
グラビア 歴史的砂防施設の紹介(11)正法寺川石堰堤と鉄線蛇籠水制工
「大規模降雨災害対策検討会」開催される
平成17年12月からの雪崩災害発生状況
第17回土砂災害防止写真コンテスト入選作品

論 説 公害の原点と砂防事業
栃木県足尾町長  神山 勝次

特 集 T 平成18年度砂防部関係予算の概要

特 集 U
砂防新技術・新工法PartU

速 報 今冬の大雪と雪崩災害について
インドネシアにおいて2006年1月に発生した土砂災害

連 載 土砂災害の解消を目指して
・土砂災害の解消を目指して
福島県西会津町長  山口 博續
・災害の教訓から学ぶ自主防災の取り組み
香川県さぬき市長  赤澤 申也
・宇和島市における平成16年台風による土砂災害の状況と対策
愛媛県宇和島市長  石橋 寛久
・台風23号からの教訓
岐阜県飛騨市長  船坂 勝美

連 載 あの日、あの時 土砂災害の記録(15)妙高高原地すべり災害(昭和53年)

NEWS 平成18年度(社)砂防学会通常総会並びに研究発表会の開催について(案内)

報 告 「ふるさと安全たんけんスクール 〜土砂災害から身を守るために〜」の開催
第20回日中河川及びダム会議報告
大規模降雨災害対策検討会について
こけし・湯の郷と砂防
「新穂高渓流保全工起工式」開催される
「由比地すべり対策事業」起工式 「幸田文・文学碑」除幕式の紹介
「山と川とまちづくりの集いin高原郷」を開催
「桜島なるほど講座」および「桜島まるごと体感ツアー」について
笹平地区急傾斜地崩壊対策事業の完成
土砂災害防止法による区域指定の住民説明会の開催
砂防フォーラムいしかわ2005「防ろう!みんなでふる里を」
“「さぼう」ってなあに” 砂防出前授業に行ってきました
台湾見聞録 ―第16回日台土砂災害防治“研討会”へ参加して―
土砂災害の地を訪ねて ―ネパール・インドネシア研修記―
鰐塚山山系土砂災害対策検討委員会について
歴史に学ぶ地域住民による砂防設備の維持活動と現在の支援制度

新シリーズ わかりやすい砂防技術(1) 地すべりと崩壊
東京農工大学大学院教授  中村 浩之

シリーズ 歴史的砂防施設の紹介(11) 正法寺川石堰堤と鉄線蛇籠水制工

解 説 建設技術審査証明事業(砂防技術)

現場から 佐陀川火山砂防事業における格子型(縦横材補足型)鋼製砂防ダムの施工について

会員のページ 「協働による防災」
福岡県二丈町長  筒井 秀来

随 想 砂防と私 
橋 秀雄

連載エッセイ 一年の後 新潟県中越水害と中越地震 <4>
作家  青木 奈

海外コーナー 各国の専門家だより

お国自慢 (69)新潟県の巻

温泉・鉱泉・湧水 (27)福井県/健康長寿な福井の湯

砂防豆知識 外来生物問題

書 評 災害情報が命を救う 〜現場で考えた防災〜
「砂防のうちとそと」 ―回想60年―

協会だより 第46回砂防および地すべり防止講習会開催のご案内
2005日・台砂防共同研究「国際砂防シンポジウム」の実施(報告)
「四国ブロック市町村職員土砂災害対策研修会」開催される
韓国山地保全協会に招かれて

支部だより 長野県治水砂防協会の新たな取り組み

砂防図書館 新着図書・ビデオのご案内
お知らせ 砂防部ニュース
人事異動

編集後記