2000(平成12)年5月30日 |
TOPICS | ||
第63回 全国治水砂防協会 通常総会開催される
土砂災害警戒区域等における土砂災害対策の推進に関する法律」 説明会開催される |
![]() |
|
「第63回 全国治水砂防協会 通常総会」 2000(平成12)年5月17日(水) 於:砂防会館別館 利根会議室 |
当日は天候も良く、会員多数のご出席のもと、来賓として岸田文雄 建設政務次官をはじめ多くの国会議員の先生方、また建設省河川局長をはじめとする多くの方々のご臨席をいただき、盛大に開会する事ができました。 はじめに唐沢会長が主催者の挨拶を行い議長席につき、岸田 文雄 建設政務次官の祝辞をいただいた後、議事案件の審議に入りました。 事務局提案の予算・決算関連審議の4案件はすべて原案通り全会一致で承認されました。 つぎに役員追加選出が行なわれ、小林 英昭氏(本協会技術顧問)が理事に選出されました。 またその後、協会の功労者表彰も行なわれ、滞りなく総会を終了できました。 会員の皆様方をはじめ,会員各位に感謝申し上げます。 |
||
![]() |
||
当日の様子 |
ご臨席国会議員 | ||||||
※ ご出席順 (衆)衆議院議員,(参)参議院議員 | ||||||
岸田 文雄(衆:建設政務次官) | ||||||
村岡 兼造(衆) | 御法川 英文(衆) | 熊谷 市雄(衆) | 稲葉 大和(衆) | |||
石渡 清元(参) | 村井 仁(衆) | 谷 洋一(衆) | 宮腰 光寛(衆) | |||
松下 忠洋(衆) | 岸本 光造(衆) | 佐田 玄一郎(衆) | 亀井 久興(衆) | |||
横内 正明(衆) | 保岡 興治(衆) | 稲垣 実男(衆) | 古屋 圭司(衆) | |||
松岡 利勝(衆) | 河本 三郎(衆) | 田村 公平(参) | 斉藤 斗志二(衆) | |||
竹山 裕(参) | 古賀 正浩(衆) | 細田 博之(衆) | 小川 元(衆) | |||
山口 俊一(衆) | 山本 有二(衆) | 小坂 憲次(衆) | ||||
以上 |
|
||||||
|
||||||
なお、総会終了後「土砂災害警戒区域等における土砂災害対策の推進に関する法律」が本年4月末に成立し、平成13年4月から施行されることとなったことに鑑み、また多数の会員の皆様が一堂に会する折角の機会でもあることから、建設省
森 砂防部長に法律制度の背景等をお話しいただき、引き続き建設省河川局水政課長
竹村 昌幸様に講師をお願いし、説明会を開催いたしました。
総会に参集いただいた会員総ての方の参加を得て竹村課長のわかりやすい説明で、好評裏に終了することが出来ました。 ここに改めて感謝申し上げます。 |
![]() |
|||||
建設省 森 砂防部長 | ||||||
![]() |
||||||
建設省 竹村水政課長 | ||||||
|
お問合せ先 | |||
|