全国治水砂防協会 | UPDATE 2001/8/10 |
|
本協会の理事顧問会議が8月7日に開催されました。 当日は、国土交通省砂防部の幹部の皆様にもご臨席を頂き、最近の砂防関係事業の動向・今後の重点的な取り組み、「土砂災害防止法」の施行について、本年の災害の発生状況等と砂防部の対応等について説明がありました。 この説明を受けて、最近の土砂災害が頻発していることや砂防関係事業の整備が立ち遅れていること等、また平成14年度の概算要求を目前に控えていることなどから、砂防関係事業の推進について緊急に要望活動をすべきとの意見が全会一致で決議されました。 これを受けて、協会本部では緊急要望書を作成して、8月7日・8日の両日に、政府(山形県横山西川町長及び三重県服部菰野町長に要望活動のご支援をいただいた)並びに国会に対して、要望活動を実施致しました。 以下に、要望書の全文を掲載し、報告といたします。 |
|
平成13年の土砂災害発生状況 | ||||||||
●山手谷(やまてたに)川(愛媛県松山市高野町(たかのちょう))の土石流災害 | ||||||||
発生日:平成13年6月20日 原 因:梅雨前線豪雨 連続雨量/250mm 時間雨量/39mm |
||||||||
被害状況:人的被害:死者1名、負傷者6名 家屋被害:全壊2戸、一部損壊7戸 | ||||||||
![]() |
||||||||
●地すべり災害(新潟県松之山町(まつのやままち)) | ||||||||
発生日:平成13年4月28日 被害状況:工場1棟一部損壊,一級河川東川埋塞 地すべり現象が20日間継続し周辺集落で断水、停電等 |
||||||||
![]() |
||||||||
●芸予地震によるがけ崩れ災害(広島県呉市(くれし)) | ||||||||
発生日:平成13年3月24日 規模:マグニチュード6.4 最大震度:6弱 発生件数:52件 被 害:家屋一部損壊7件 |
|