2004/06/07

TOPICS
「中国ブロック市町村職員土砂災害対策研修会」開催される

開催日  2004(平成16)年5月13日(木) 於:広島市 鯉城会館



 平成16年5月13日(木)、広島市において「中国ブロック市町村職員土砂災害対策研修会」を下記のとおり開催致しました。この研修会は、地域市町村が土砂災害対策に密接に関連し、重要な役割を担っていることから、市町村の関係職員の方々にも土砂災害対策をはじめとした、砂防事業に対する理解を深めていただくことを目的として開催致しました。
 講師として、国土交通省砂防部および広島県内より3名の方にお越しいただき、市町村職員の方々にもわかりやすい砂防関係事業の講演を聴くことができました。
 当日は、雨にもかかわらず、中国地区各地から約130名の市町村職員の方々が参加して下さいました。多数のご参加ありがとうございました。
  
 次回の研修会は北海道地区で開催予定となっております。地域市町村の砂防関係職員の方々はもとより、消防・防災関係職員の方々の多数のご参加をお待ち致しております。 
会場の様子
《プログラム》

1.開会挨拶
広島県土木協会砂防部会 会長  児玉更太郎

2.講演

(1)国土づくりと砂防
国土交通省砂防部砂防計画課  砂防計画調整官  大野宏之

(2)土砂災害防止に向けた地元住民の取組
広島市安佐南区沼田町伴地区自主防災会連合会  副会長  原田照美

(3)警戒避難体制の整備等に関する広島市の取組み
広島市下水道局河川課  課長補佐  山口芳弘

3.閉会挨拶
社団法人全国治水砂防協会  技術顧問  岡本正男