2007/5/2 |
TOPICS |
「第19回土砂災害防止写真コンテスト」選考委員会開催される 257点の応募作品より、入選作品が決定 |
「第19回土砂災害防止写真コンテスト」選考委員会 2007(平成19)年4月25日(水) 於:砂防会館別館 霧島会議室 |
|
|||||
当協会主催(国土交通省後援)により毎年行っております「土砂災害防止写真コンテスト」の選考委員会が、去る4月25日に開かれました。 今回は257点の応募作品があり、写真家の小山秀司氏、作家の青木奈試≠はじめ8名の選考委員による審査の結果、最優秀1点、特選3点、佳作10点の受賞作品が決定いたしました。 今回惜しくも選考にもれてしまった方も、ご応募いただき誠にありがとうございました。事務局一同心からお礼申し上げます。 本年度も「第20回土砂災害防止写真コンテスト」の作品を募集する予定ですので、大勢の皆様からのご応募をお待ちしております。 関連 : 写真コンテストのページ |
|||||
![]() |
![]() |
||||
選考委員会の様子 | 小山先生(中央)による作品の講評 | ||||
|
|||||
平成18年度「第19回土砂災害防止写真コンテスト」 |
|||||
|
|||||
最優秀作品 | |||||
|
|||||
|
特 選 作 品 | |||||
|
|
|
|||
「激流のクリスタル」 | 「雨の白水ダム」 | 「むらを守る」 | |||
宮城県 雁部 正男 | 熊本県 黒瀬 博恭 | 秋田県 本間 公淳 | |||
佳 作 佳作作品は 第19回コンテスト入選作品 のページで公開中です。 |
||
氏名 | 都道府県 | 題名 |
薄井 溢夫 | 静岡県 | 冬の水源地 |
佐々木 一三 | 福岡県 | 新緑 |
神保 政美 | 栃木県 | 秘湯を守る |
鈴木 博 | 新潟県 | 雨後の流路工 |
田中 晋 | 京都府 | 美しい砂防堰堤 |
津吹 信一 | 栃木県 | 砂防工事の光 |
長谷川 隆 | 新潟県 | 追憶 |
平田 一幸 | 新潟県 | ジャンボシャワー |
古武 善哉 | 埼玉県 | 堰堤に咲く |
星野 郁男 | 山梨県 | 夏の憩いの場 |
お問合せ | |||
|