このページは社団法人全国治水砂防協会が管理しています。文章・写真・図・データ等の無断使用,転載を禁じます。
平成17年7月8日からの梅雨前線による災害について
2005(平成17)年7月25日更新
このページは、 消防庁発表資料 「平成17年7月8日からの梅雨前線による大雨の被害状況」 気象庁発表資料 「梅雨前線による7月8日から7月12日までの大雨(速報)」 その他国土交通省砂防部資料 等をもとに作成しています。 |
|
INDEX: 概 要 被害の状況 土砂災害被害状況 災害写真 関連サイト | |
概要 気象庁情報
梅雨前線の活動が活発化し、7月8日から12日に九州地方から東北地方南部で大雨になり、 特に、大分県と熊本県ではこの期間の降水量が400ミリを超えた。8日は、梅雨前線が九州地方 に停滞し、鹿児島県、熊本県、宮崎県を中心に1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降った。 9日夜には梅雨前線が関東地方に北上し、、静岡県を中心に1時間50ミリを超える非常に激しい 雨が降った。10日、西日本から東日本にかけて梅雨前線が停滞し、熊本県や大分県を中心に1時 間に30ミリを超える激しい雨となり、熊本県南小国町南小国(ミナミオグニ)では3時30分ま での1時間に98ミリの猛烈な雨が降った。11日は梅雨前線の活動がやや弱まったものの、12 日には再び活動が活発になり、北陸地方を中心に1時間に30ミリを超える激しい雨が降った。 |
主な地点の降水量 平成17年7月8日〜12日
|
人的・住家被害 消防庁調べ 平成17年7月19日現在
都道府県名 | 人的被害 | 住家被害(棟) | |||||||
死者 | 行方 不明者 |
重傷者 | 全壊 | 半壊 | 一部 破損 |
浸水 | |||
重傷 | 軽症 | 床上 | 床下 | ||||||
静岡県 | 1 | 8 | 173 | ||||||
愛知県 | 2 | ||||||||
山口県 | 1 | ||||||||
愛媛県 | 1 | 2 | 28 | ||||||
福岡県 | 7 | 28 | |||||||
長崎県 | 1 | 6 | 27 | ||||||
熊本県 | 1 | 4 | 22 | 54 | |||||
大分県 | 4 | 1 | 2 | 3 | 20 | 5 | |||
合 計 | 5 | 1 | 0 | 3 | 4 | 1 | 5 | 65 | 317 |
土砂災害被害状況 国土交通省砂防部調べ 7月11日8時00分
土石流,がけ崩れ,地すべり 合計
発生件数 | 人的被害 | 家屋損壊数 | |||||
死者 | 行方不明 | 負傷者 | 全壊・流出 | 半壊 | 一部破損 | ||
静岡県 | 7 | 1 | |||||
山口県 | 1 | ||||||
愛媛県 | 1 | 1 | |||||
佐賀県 | 3 | 1 | |||||
長崎県 | 2 | ||||||
熊本県 | 4 | 2 | |||||
大分県 | 3 | 2 | 1 | 3 | |||
合 計 | 21 | 2 | 1 | 0 | 4 | 0 | 4 |
土石流被害状況
発生件数 | 人的被害 | 家屋損壊数 | |||||
死者 | 行方不明 | 負傷者 | 全壊・流出 | 半壊 | 一部破損 | ||
静岡県 | 1 | ||||||
山口県 | |||||||
愛媛県 | 1 | 1 | |||||
佐賀県 | |||||||
長崎県 | |||||||
熊本県 | 1 | ||||||
大分県 | 3 | 2 | 1 | 3 | |||
合 計 | 6 | 2 | 1 | 4 |
がけ崩れ被害状況
発生件数 | 人的被害 | 家屋損壊数 | |||||
死者 | 行方不明 | 負傷者 | 全壊・流出 | 半壊 | 一部破損 | ||
静岡県 | 5 | 1 | |||||
山口県 | 1 | ||||||
愛媛県 | |||||||
佐賀県 | 3 | 1 | |||||
長崎県 | 2 | ||||||
熊本県 | 3 | 2 | |||||
大分県 | |||||||
合 計 | 14 | 4 |
地すべり被害状況
発生件数 | 人的被害 | 家屋損壊数 | |||||
死者 | 行方不明 | 負傷者 | 全壊・流出 | 半壊 | 一部破損 | ||
静岡県 | 1 | ||||||
山口県 | |||||||
愛媛県 | |||||||
佐賀県 | |||||||
長崎県 | |||||||
熊本県 | |||||||
大分県 | |||||||
合 計 | 1 |
災害写真
土石流被害 |
![]() |
大分県玖珠郡九重町(くすぐんここのえまち)湯坪(ゆつぼ) 死者1名 家屋全壊2戸 提供:国土交通省 |
![]() |
![]() |
大分県日田市上津江町(かみつえちょう) 死者2名 家屋全壊2戸 提供:国土交通省 |
国関係 | 国土交通省河川局 |
国土交通省道路局 --災害情報 |
|
国土交通省防災情報提供センター | |
首相官邸 | |
気象庁 | |
消防庁 | |
海上保安庁 | |
報道関係 | 朝日新聞 |
読売新聞 | |
毎日新聞 | |
産経新聞 | |
共同通信 | |
時事通信 | |
その他情報 | NHKボランティアネット |
RESCUENOW.NET(危機管理情報レスキューナウ) | |