平成26年7月9日 長野県木曽郡南木曽町読書で発生した土石流災害について
2014(平成26)年7月16日更新
このページは、 国土交通省砂防部ホームページ 平成26年に発生した土砂災害 長野地方気象台ホームページ 等をもとに作成しています。 | |
INDEX: 気象概要 災害概要 災害写真 | |
7月9日、台風第8号は15時には九州の西を北東に進んでいた。一方、朝鮮半島から東北地方に停 滞する梅雨前線に向かって、南から暖かく湿った空気が入り、関東甲信地方では大気の状態が非 常に不安定となった。 このため、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、県内の所々で積乱雲が発達し、雷を伴った非常 に激しい雨が降った。特に、南木曽では17時40分までの前1時間に70.0ミリの非常に激しい雨を観 測した。 また、解析雨量では南木曽町付近で、17時30分までの前1時間に約90ミリの猛烈な雨を解析した。 |
災害概要 国土交通省砂防部ホームページ---平成26年に発生した土砂災害
---長野県木曽郡南木曽町読書で発生した土石流災害(H26.7.15時点) 7/15時点より
発 生 場 所 | 長野県 木曽郡 南木曽町 読書 三留野地区 | |
発 災 日 時 | 平成26年7月9日(水)17時40分頃 |
|
土石流発生箇所 | 梨子沢、大沢田川 | |
被害状況 7月15日10:00現在 長野県発表
人的被害 | 死 者 | 1 |
負傷者 | 3 |
人家被害 | 全壊 | 3 |
半壊 | 4 | |
一部損壊 | 4 |
![]() |
梨子沢流域状況 |
![]() |
![]() |
||
|
|||
砂防堰堤により土石流を捕捉<梨子沢第2堰堤の状況> | |||
![]() |
|||