平成28年熊本地震における土砂災害について
2016(平成28)年6月20日更新 (地震活動の状況・土砂災害被害状況)
このページは、 国土交通省ホームページ災害・防災情報 「熊本県熊本地方を震源とする地震について」 国土交通省砂防部ホームページ災害情報 「平成28年熊本地震における土砂災害」 総務省消防庁ホームページ 災害情報 気象庁ホームページ 「熊本県熊本地方を震源とする地震について」 等をもとに作成しています。 | |
INDEX: 地震の概要 土砂災害被害状況 災害写真 | |
前震 | ||||||||||||||
発生日時:平成28年4月14日 21時26分
|
本震 | ||||||||||||||||
発生日時:平成28年4月16日 1時25分
|
その他 地震活動の状況
4月14日21時26分の地震以降、8月9日13時00分現在、震度1以上を観測する地震が1,967回発生
うち震度7:2回、震度6強:2回、震度6弱:3回、震度5強:4回、震度5弱:8回、震度4:93回、震度3:287回、震度2:650回、震度1:920回
国土交通省 6月7日11:00分時点
人的被害 | 人家被害 | |||||
発生災害 | 発生件数 | 死 者 | 行方不明者 | 全 壊 | 半 壊 | 一部破損 |
土石流等 | 57 | 2 | 1 | 10 | 3 | |
地すべり | 10 | 7 | 12 | 1 | 2 | |
がけ崩れ | 123 | 1 | 6 | |||
合計 | 190 | 9 | 1 | 22 | 5 | 8 |
災害写真 撮影:石川芳治 全国治水砂防協会理事 (東京農工大学大学院教授)
![]() |
南阿蘇村 (阿蘇大橋地区)大規模斜面崩壊 |
![]() |
南阿蘇村(高野台地区)地すべり |
![]() |
益城町 斜面崩壊 |