会議室利用に際しての感染症防止対策のお願い
会議室のご利用にあたっては、政府、東京都の感染拡大防止の基本的対処方針や新しい生活様式の指針等
を踏まえ、次の事項に十分ご留意ください。
- (1)参加者のマスク着用の徹底(事前周知、当日確認)
- (2)発熱者、体調不良者の入室の制限(事前周知、当日確認)
非接触型体温計をご用意(備品貸出)しています。
- (3)入室前に消毒液による手指の消毒
会館入口及び会議室前に消毒液をご用意いたします。
- (4)会議室内の換気に留意(窓開け、ドア開放等)
サーキュレーターをご用意(備品貸出)しています。
- (5)参加者の対人距離の確保
- ① 受付前に行列(密集)を作らない
※ 並び方の調整、入退場時の時間差、入退場口の複数化等。
- ② 座席間隔の確保
※ 会場座席レイアウトにつきましては、ご相談ください。
- ③ 受付用・講師用の飛沫防止アクリルパネルをご用意(備品貸出)しています。
- (6)参加者の住所・氏名・連絡先の把握(感染拡大防止の観点)
※ 会議室ご利用前に、長卓・マイク・ドアノブ等の消毒を会場スタッフが行います。
←戻る