「第56回砂防および地すべり防止講義集」 (第56回 砂防および地すべり防止講習会テキスト) |
![]() |
発行 一般社団法人全国治水砂防協会 B5版82 頁 モノクロ 図・写真多数 価格:2,778円+消費税 |
・ | これからの土砂災害対策 |
国土交通省 砂防部長 | 西山 幸治 | |
・ | 地すべり災害現場の最前線-緊急対応の実際と課題- |
国立研究開発法人 土木研究所 土砂管理研究グループ 地すべりチーム 上席研究員 |
石井 靖雄 | |
・ | 平成23年紀伊半島大水害からの復旧・復興 「発生から4年5カ月のあゆみ」 |
奈良県 五條市長 |
太田 好紀 | |
・ | 平成27年の土砂災害と対応状況 |
国土交通省 砂防部 保全課 課長補佐 |
山本 悟司 | |
・ | ブラジルにおける土砂災害対策の技術協力 |
(一財)砂防・地すべり技術センター 砂防技術研究所 技術部長 |
武士 俊也 | |
・ | 人口減少社会における「創造的過疎」 | 北海道大学 現代日本学プログラム 准教授 |
クリーン スザンネ |
|
・ | 活火山法の改正に対応した砂防分野の今後の取組 |
国土交通省 砂防部 砂防計画課 地震・火山砂防室 課長補佐 |
杉本 宏之 | |
・ | 平成26年発生8.20土砂災害を踏まえた広島県の取り組み |
広島県 土木建築局 砂防課 主幹 |
小和田 猛 | |
・ | 砂防関係施設の戦略的な維持管理 |
国土交通省 砂防部 保全課 砂防施設評価分析官 |
酒谷 幸彦 |
関連ページ 「第56回砂防および地すべり防止講習会」開催される |