「第57回砂防および地すべり防止講義集」 (第57回 砂防および地すべり防止講習会テキスト) |
![]() |
発行 一般社団法人全国治水砂防協会 B5判87頁 モノクロ 図・写真多数 価格:2,778円+消費税 |
・ | これからの砂防行政 |
国土交通省 砂防部長 | 西山 幸治 | |
・ | 平成28年の土砂災害と対応状況 | 国土交通省 砂防部 保全課 課長補佐 |
赤沼 隼一 | |
・ | 平成24年肘折地区土砂災害の教訓と復興 |
山形県 大蔵村長 | 加藤 正美 | |
・ | 平成26年梨子沢土石流災害と御嶽山噴火の対応 |
国土交通省 砂防部 砂防計画課 砂防計画調整官 |
草野 愼一 | |
・ | 足和田村土石流災害から50年、土石流対策の歩み -山津波から土石流へ- |
山梨県 県土整備部 砂防課 砂防担当課長補佐 |
望月 紀昌 | |
・ | 天明浅間山噴火と利根川の土砂災害 | 葛飾区郷土と天文の博物館 学芸員 博士(環境学) |
橋本 直子 | |
・ | 砂防基本計画策定指針(土石流・流木対策編)」および 「土石流・流木対策設計技術指針」の改定について |
国土技術政策総合研究所 砂防研究室 主任研究官 |
内田 太郎 | |
・ | 砂防指定地の管理における課題と取組事例 |
国土交通省 砂防部 砂防計画課 砂防管理室長 |
田中 正運 | |
・ | スイスにおける土砂災害対策 |
国土交通省 砂防部 砂防計画課 地震・火山砂防室長 |
長井 隆幸 |
関連ページ 「第57回砂防および地すべり防止講習会」開催される |