「第5回 緑のゼミナール」テキスト

「第5回 緑のゼミナール」テキストは販売を終了いたしました
    表 紙 本文より

発行 社団法人全国治水砂防協会
B5判  110頁 カラー図・写真多数
価格(税抜)4,762円 (税込)5,000円
(送料135円)


執筆者と主な内容

緑の意味を考える/森林の多面的機能
東京大学大学院農学生命科学研究科教授 太田 猛彦
パネルディスカッションT
グリーンベルトの実現に向けた取り組みについて

「グリーンベルト構想の経緯と理念について」
(財)砂防フロンティア整備推進機構理事長 田畑 茂清
「グリーンベルト実現のためには、首長のコンセンサスが必要」
長野県景観アドバイザー三ツ井 磐
「都市山麓グリーンベルトの実現に向けて砂防がやらなければならないこと」
国土交通省砂防部砂防計画課砂防計画調整官 南  哲行
都市山麓グリーンベルト整備事業(砂防事業)における植生の土砂処理計画上の評価の考え方(案)
国土交通省国土技術政策総合研究所危機管理技術研究センター砂防研究室主任研究官冨田 陽子
地方公共団体からNPO団体まで幅広い主体による緑地の保全管理について
国土交通省都市・地域整備局公園緑地課緑地環境推進室企画専門官町田  誠
金沢市緑地保全条例による緑地保全の取り組み
金沢市建設部まちなみ対策課主査 中川 富喜
ボランティアによる森づくりの取り組み
S−GIT(清水みどり情報局) 片平 成行

パネルディスカッションU
緑の復元と土砂災害
京都府立大学名誉教授/(社)土地防災研究所理事長大手 桂二 
あとは野となれ山となれ」の国の森林と遷移
名古屋大学名誉教授/(株)プレック研究所生態研究センター長只木 良也
砂防事業と緑(田上山を事例として)
(財)砂防・地すべり技術センター理事長友松 靖夫
庄内川流域における山腹工について
国土交通省多治見工事事務所所長 原  義文
(財)砂防・地すべり技術センター専務理事池谷  浩
「第4回 緑のゼミナール」質疑応答集

関連ページ
第5回 緑のゼミナール開催案内
第5回 緑のゼミナール開催される