市町村長 緊急アンケート調査  (社)全国治水砂防協会  2004/10/22更新

−市町村長 緊急アンケート調査−

「国庫補助負担金に関する改革案についてのアンケート」回答結果


平成16年9月24日  社団法人 全国治水砂防協会

 当協会では、8月24日地方六団体により政府に提出された「国庫補助負担金等に関する改革案」に対して、緊急アピール 「本当にこれで土砂災害から生命・財産が守れるのか?」を行いましたが、この改革案は、今後の土砂災害対策に関し非常に大きな影響を与えるものであることから、会員である市町村長の意見を集約し対応を検討する必要があると考え、全国治水期成同盟会連合会と共同で、アンケート調査を実施いたしました。 

 本日回答結果を記者発表するとともに、お知らせいたします。

記者発表資料-1     記者発表資料-2    記者発表資料-3



追加資料
資料-アンケート調査票  (10/6) 市町村長緊急アンケート調査
[問9] 回答結果 338市町村長の声
 
(10/22)



アンケート内容および集計結果
調査対象:(社)全国治水砂防協会,全国治水期成同盟会連合会  会員市町村長 (2,846市町村長)
調査方法:FAX,郵送   調査期間:平成16年9月  回答数: 2,219  回答率: 78%


―国民の生命・財産を守るためには着実な災害対策が不可欠―


Q1  河川・砂防関係事業(河川、砂防、地すべり、がけ崩れ)による災害対策は今後とも必要だと思いますか。
災害対策を着実に実施すべき     98%
どちらかといえば必要 2%
どちらともいえない 0%
必要ない 0%


―知られていない補助金廃止案の問題―

Q2  地方六団体の補助金廃止案では、河川事業の7割が廃止、砂防関係事業の9割が廃止とされていることを知っていますか。
知らない     49.2%
知っている 50.8%

Q3  地方六団体が示した廃止対象補助金は、必要性の議論からではなく、形式的な整理により、都道府県のみが事業主体のものを単に積み上げたことによるものであることを知っていますか。
知らない     67.4%
知っている 32.6%

Q4  廃止対象補助金ではない災害復旧や激特事業等*も、廃止対象となっている通常の河川・砂防関係補助事業の予算をもとに成り立っており、これらの事業が廃止されると激特事業等による災害の再発防止対策も困難になることを知っていますか。
*激特事業等:災害により大きな被害が生じた地域において、再び同様の災害によって被害が生じることを防止するため、緊急に整備を実施する事業
知らない     69.9%
知っている 30.1%


―税源移譲では十分な災害対策は不可能―

Q5  仮に税源移譲しても、地方交付税等による財源調整では、河川・砂防関係事業のように、極端な地域的・時間的変動を伴うものへの対応は困難であり、災害対策が不十分となる懸念はありますか。
懸念がある     88.2%
懸念はない 0.9%
わからない 10.9%


―機動的・集中的な事業実施のためには、補助制度が必要―

Q6  災害の発生状況等に応じて機動的・集中的な対応が必要な災害対策の特性、「建設国債により財源を賄っており税源移譲に繋がらない」との指摘を踏まえ、河川・砂防関係補助事業についてどのように考えますか。
災害発生等に機動的に対応するため、補助制度が必要     74.7%
税源移譲が確実でないので、補助制度が必要 25.0%
補助制度は廃止すべき 0.3%


―後追い的な災害復旧よりも、被害を未然に防止する災害予防が重要―

Q7  災害対策には、災害発生後に対応する災害復旧的なものと、未然に災害の発生を防止する災害予防に区分されます。今後の災害対策はどのようにあるべきでしょうか。
貴重な生命・財産を守るため災害予防が重要     74.6%
経済性を考慮すれば災害予防が重要 20.8%
災害復旧中心で災害予防は補完的に行うべき 4.6%
災害はまれなので災害復旧だけでよい 0.0%


―水害・土砂災害からの安全は、国が責任を持って保障すべき―

Q8  河川・砂防関係事業といった災害対策についての基本的考え方は?
国民が等しく災害からの安全を享受できるようにすべき     98.4%
地域の責任で行い、安全の確保に地域差がでてもやむをえない 1.6%




10月6日追加資料
アンケート調査票



10月22日追加
市町村長緊急アンケート調査 [問9] 回答結果 338市町村長の声



問い合わせ先社団法人 全国治水砂防協会 理事 岡本正男 03-3261-8386



関連記事:
 緊急アピール -国庫補助負担金等に関する改革案- 本当にこれで土砂災害から生命・財産が守れるのか?



HOME